開催 | 2024.09.21 |
---|---|
場所 | 稲毛海浜公園(公園内) |
人数 | 計170名(推し巡り協会 13名) |
時間 | 10:00-11:30 |
清地化プロジェクトとは?
アニメやドラマになった舞台の保全活動を通じて、作品ファンと地域住民の交流を図ります。作品ファンは熱く語り、地域住民はその地域ならではの魅力を伝え合うことで、新しいコミュニティを創生し、関係人口の増加を目指します。
STORY
第4回清地化プロジェクトは稲毛海浜公園(いなげの浜)で実施。千葉愛の教会様とのコラボ開催ということで同日に清掃活動を実施。推し巡り協会で13名、千葉愛の教会様で157名の計170名の方にご参加いただきました。今回は、”World Cleanup Day”に合わせての活動でした。WorldCleanupDayは毎年9月20日に世界中で一斉に地球を清掃する取り組みです。清掃活動当日は、「ジャパンビーチゲームズ®フェスティバル千葉2024」が開催予定で、イベントの一環として実施させていただく予定でしたが、強風によりイベント自体は中止。主催団体様のお力もあり清掃活動だけは無事開催することができました。強風により当初予定していた海岸での清掃ではなく、公園内の清掃活動となり普段の清掃エリアとは異なるところでの活動となりました。公園内は、木々に覆われたエリアも多くぱっと見ではごみの少ないように見えましたが、いざ活動してみるとお菓子の袋や空き缶など公園内で使われたと思われるものが多く拾われ、主催によると可燃 30L✕98袋、不燃 30L✕4袋ものごみを拾うことができました。公園内には、ゴミ箱が設置されているのにも関わらずゴミが散乱しているのは悲しいですね。皆様が外から聖地に訪れる際は特に迷惑にならないよう基本的なところから気を付けて行ければと思います。株式会社ワールドパーク様のご協力により、清掃活動にご参加いただいた皆様限定で、『稲毛海浜公園プール』の見学会を開催していただきました。稲毛海浜公園プールは、某千葉県が舞台のアニメのゲーム版の聖地となっている場所で、普段撮影できないプール内の撮影することができ貴重な体験となりました。今回の活動を通して、私たちだけではできない現地の方やフォロワーの皆様と力を合わせて活動の輪を一緒に広げていければと思います。





